![]() |
ツヴェートは3日間秋田駒ヶ岳周辺のお仕事の後、 私は夜行バスで盛岡駅に着いてからのという状態でしたが この日がかろうじて天気が良かったので岩手山に決定! はるばる東北に来ただけのことはあるBIGDAYとなり、 1500m以上の登り&滑降、これ一日で帰っても良いくらいの満足感&疲労感でした 登りは始めたのが9時と遅く頂上には14:30、 上部は予定通り凍っていたのでテレマーカーの中嶋には厳しい・・ 登った斜面より北側の夏道を少しアイゼンで降りましたが時間が掛かるので板を付けました テレマークでのアイスバーン横ずらしは足にこたえます・・ 滑落が恐くてキックターンも出来ず、始終同じ方向で降りたのもさらに大変でした 「羅臼に比べれば・・・羅臼に比べれば・・」と 去年のプライベート山行での事を思い出しながら滑りました(苦笑) 1800mくらいのところで登ってきた大斜面にもどり滑降開始 アイスバーンと黄砂と吹き溜まりと・・バライティに富んだ雪質でしたが、 広大な大地に向けて落ちていくような感覚はやはり最高ですね 下山後は焼走り温泉に浸かり車中泊(もう動きたくなかった) そうそう心配して双眼鏡で見守ってくれていた地元の人からもメッセージが車に残されていました 東北の温情を感じますね♪ |