![]() |
10月の3連休は小川山でクライミングでした。 初めの2日間は基礎講習。初心者は本当の基礎、経験者はリードクライミングの確認と マルチピッチのシステムやロープワークの講習をしました。3連休でキャンプ場も岩場も大賑わい 特に初心者や初級者のエリアは講習や山岳会でびっちりでした~ 日本って初級者が練習できる簡単なエリアがホントに少ないですよね・・残るはスラブだけだけど スラブって・・クライミングをしては特殊な部類に入るしピン間が遠くて恐いです。 あいにく中日は夜半から朝まで雨だったのですが、タープの中でロープワーク。午後には岩も乾いたので 誰もいないガマスラで練習が出来ました。 最終日は残った2名とツベートガイドでマルチピッチを2本。 今回初めてクライミングしたK女子も楽しんで登れたようです 中日に少し雨が降ったものの秋の小川山のコンディションはとても良く、 シューズがピタッと利いて楽しかったです 今回クライミングを始められなかった人も埼玉近郊の平日の岩場ならお手軽にプライベートで始められますよ♪ カレンダーの予定表を見て相談してくださいませ またC&C.JAPANでは 基礎講習を何回か行っています 次回は冬山の基礎です。場所は八ヶ岳。 少数人数ながら始めやすい値段でやってますので是非ご参加を! |