ギリシャのクライミングエリア・カリムノス島へ来ています
あと1週間ほどでお客さんも来てくれますが、私達は初めての場所なので
一足先に現地入りしてお客さんが来たときに効率よく回れるようにリサーチしています

そう、そんなに大きくない島ですけど島の半面がクライミングエリア!ってくらい一杯のエリアとルートがあり
今でも毎年150~200のルートが開拓されているようです。
何処ででも楽しめるけど、遠く日本から来て少ない日数でくるなら
適したベストルートを登って貰いたいものです

此処カリムノスは地場産業が養蜂と海綿(スポンジ)程度しかない所、
1997年位からイタリア人クライマーを皮切りに開拓が始まり
これを島の経済の支えにしようと
地元の人や行政が全面的にバックアップして今に至っているようです
だから地元の人達はクライマーにとても友好的。
実際彼らも登っている人が多く、新しいトポをくれたりいろんな情報を教えてくれたりします
出会ったギリシャ人、みんなとても親切!
なんかとても気持ちよく過ごさせて貰ってます

世界のクライマー(スポーツクライミング)の中でクライミングパラダイスと呼ばれているトコは
コロラドにタイのプラナン、此処カリムノスが有名です
カリムノスの地元の人達もタイのクライミングの事をかなり意識していて興味深いです

ではまた来週もレポートしますね