女学生時代のワンゲルのお仲間、数十年経った今でも一緒にハイキングに行かれてるという
素敵なお仲間とその巻き込まれてこれまた一緒にハイキングに行くようになった素敵な旦那様のグループ
以前はスロベニアにも来てくださいました
今回は私が行きたかったノルウェーの企画に乗ってくださり
3.11の震災後もキャンセルすることなく「この時期だからこそ行こう!」という感じで
皆さん前向きに気持ちを持ち続けてくださいました
本当に感謝です

その心意気がノルウェーにも通じたのか
縦走中はノルウェーらしい曇天の天気とノルウェーらしからぬ快晴の天気
でもあまり雨にあたることもなく楽しむことができました

正直なところ3日目は多くの方が縦走を断念し車での回送となりましたが
コレも次の日のガルピゲンへの登頂を考えて体力温存との考えのようでした
年齢が62才~75才、まぁ大体が70前後、15名の大所帯
その中でも風邪をひかれた方、足や膝が痛くなったかた、持病が出た方、
普通の一般ツアーなら「大事件満載」という感じですが
皆さんご自分の体だけでなく相棒、友人に気を配り助け合って、ご自分達で解決し・・
忍耐強く、そして“明らめ”や“切り替え”も早く何事にも前向きで素晴らしい方達でした

私もこういう風に年をとりたいなぁ~とは思いますが(充分年取ってるけど・・比較してと言う意味で)
それはこういうお仲間が欲しいなぁ~と言うことなので
そんなに簡単に手に入れられるモノではありませんよね♪
(続く)