![]() |
1月15日(土) 晴れ・曇り・風強 宿にてビーコンの取り扱い講習後、神楽スキー場を使って滑り講習。シールの取り扱い・歩き方・登高などを講習後、 秘密のコースで下山ルートに滑り込み(この日は閉鎖)宿まで滑って帰る。(登山届け出してればOKらしい・・) 1月16日(日)雪・風強 神楽峰ツアー 初級者にとっては結構厳しい、深雪コンディションだったかも?の神楽峰ツアーでした。 しかし良く転んだし良く埋まったし、良く起こした・・・ 登りも寒い吹雪の中をモクモクと登り、降りも深雪の中を、転がりながら疲れながら降りていく・・・ 一体何が楽しいんだろう?と思えるこの作業が後になって暖かいところで考えると 楽しいんだよね~。 深雪め嵌めやがって!今度こそ攻略してやる!みたいな・・ 限られた季節モノのお遊びです。怖がらずに腰で除雪する感覚を楽しみましょう! ても怖いのは「雪崩れ」この日のコンディションも結構危なかったです。歩いていても雪に亀裂が入りました。 かなりの数のボーダーやスキーヤーが神楽峰を目指してましたが、 雪崩の危険性の薄い尾根には、私たちの他には1パーティしかおらず・・・ みんな何処滑ったんでしょうかね? |