冬はスキーで行っているのですが、今回は無雪期の利尻島へ行って来ました。
この時期はウニも解禁!人も少ないし贅沢な利尻登山です。
連休でしたので何とかC&C.も協力して頑張ってチケットを抑えて行きましたが、
大体トータルで(ガイド料+手配料込み)10万円前後のツアーで行けたのではと思います
屋久島もそうでしたが、コミコミのパッケージより安いし楽しいのでは?
またチャンスがあれば、遠距離登山にみんなで行きましょう!

【参加者のコメント】
昨16日は前夜からの雨が降り続く中、4時50分に登山開始。
運良く五合目あたりから雨がやみ、長官山のあたりからは青空が広がり、頂上まで見通せるようになりました。
頂上到着は10時半頃か(良く覚えていないのですが)。雲がほとんど無く素晴らしい展望で一同大満足でした。
帰りが長丁場で結局キャンプ場に戻ったのが16時25分、合計11時間半の行程でした。
今日は朝から曇りがちで風も強く登山は難儀しそうな按配。全く16日だけが良い天気に恵まれた感じです。
大変ラッキーでした。(レポート H氏)

お世話になりました。
若い人達に混じっての登山、とっても楽しかったです。
海と礼文と稚内への海岸線を見下ろす山頂からの景色、長官山から見る山頂の見事さは忘れられません。
いつものことながら、ツヴェートさんに感謝!です。
(感想 Y女史)