![]() |
4月17日(土) 曇り・晴れ・風強 【押し出し沢】 この日は強風で栂池のゴンドラは停まっていたとか・・・(ラッキー)八方も強風でしたが、以前のようにたっていられないほどでもなく、沢に入れば風は気にならない程度でした。 この日の登りは200mくらい♪でも滑降は1000m近くあり、しかも結構な大斜面。雪は今ひとつ滑りにくかったのですが、まぁ快適に川まで降り、トラバースをして堰堤下を徒渉しました。(もっと上でも渡れたのですが、林道から遠くなるので) 川は膝くらいから膝下、気温も高いので水は冷たくなかったのですが、待ってる間の雪の上は冷たかった・・・(素足!)到着地の小日向温泉で一杯やりながら(中嶋だけ?)暖まって帰りました 4月18日(日) 快晴 【山の神尾根】 この日は本当に快晴で、気温も高く風もなく。暑い一日になりました。昨日とは違い尾根と狭い沢滑り。ツリーランとハーフパイプ沢。合間に急斜面。障害物競走のようで、スキーの総合技術が試されるルートです。 ツヴェートに「ジャンプターン4回」とか、「パイプジャンプ」とかをオーダーされ、みんなで悪戦苦闘しながら、1300mくらいを滑降しました。(距離も長いし滑りごたえあります)初めはダラダラのトラバースで、つまんないのですが、途中から面白みの増す。中嶋お気に入りのルートです。 是非来年はご参加ください。 |