![]() |
11日 晴れ 気温がとても高い 気温が高く、歩いた道はどこもざくざくで、アイゼン歩行の練習にはなりません。 また、凍傷の心配も全くなく、武尊での教訓から来る 皆さんの万全な装備も活躍の場はありませんでした。 しかし、ゴム手袋は快適だった模様。売っているの見かけたら買う価値ありです。 ここ最近の天気から予想される通り、雪洞掘りには硬い雪でした。 ツベートさんの判断で、普段は南斜面に掘る雪洞を、今回は北斜面に掘りました。 そして、いつものごとく、地面から這い上がるタイプの入り口を持つ雪洞。 今年はちょっと狭目でしたが、やっぱり雪洞は快適です。 12日 晴れ→山頂付近で曇り時々雪 気温はやはり高い 12日は、6時ころに遅めの起床、その後準備して出発、 トマの耳まで登りましたが、頂上で天気が悪化して、早めの下山。 下山途中に他グループの雪洞を見学しました。 今回は、雪崩の危険もあるので、のぼり、くだりともロープウェイ利用の快適登山でした。 リーダー講習生@バンチィ |