![]() |
土日とも雪マークが出ていたので期待していたのですが、気温が高くクラストでとっ~ても厳しい雪 ジグザク&キックターンでごまかしたりしましたが大変でした 夜はおなじみの民宿の手作り料理と振舞酒をタンと楽しみました 味噌から手作りのスローフードの宿ですよねラクレット職人もいましたし・・・(笑) 日曜は強風で(結構他のゲレンデもリフト停止してましたね)上のリフトが動かずリフト下からのハイクアップとなりました 結局前武尊まで登り南の斜面を滑降。雪は硬い所もありましたがパウダーで結構良かったです 時間的な事に加え荒砥沢が土曜の様な雪だと大変なので、今回は斜面を変えながら十二し沢のみ2回の滑降となりました 途中、色々なアクシデントもあり、やっぱり山岳スキーは条件によって色々な事が起こるから勉強が必要だなぁ・・と と改めて考えさせられる山行でした いつものように民宿に寄って温泉を使わせて貰うと、頼んでもないのにおかぁさんがすいとんを一杯作ってくれました 自家製のお新香やカボチャ、甘酒まで出してくれて本当に心の温まる宿で、 今回ゲストで参加してくれたスロヴェニア人の女性もその心尽くしに感動して帰ってきました |