数日時間があったのでドロミテにお迎えがてら遊びに来ました
行ってみたかったクリスタロのフェラータ
簡単アクセスで3000mの素敵な空中山小屋に泊まりフェラータが楽しめます
私が今回行ったのはクリスタロの人気コースです。
何せ小屋から3時間で往復できます。
普通は此処だけなら小屋に泊まらないので朝一番のリフトから混み始めます
混むと此処は平日でも多くの人が訪れるところですれ違いで時間が掛かり
4-5時間見ておかなくてはいけないとか・・
私は泊まって一番で出かけたのでほとんど私しか山にいなかった・・
それも少し寂しかったです(苦笑)

小屋は本当可愛らしく素敵な所、噂通り眺めも最高です
3000mの小屋だけど荷物が運べるせいか夕食も豪華
部屋も「今夜は空いてるから」と10人のお客さんがパーティごと部屋を貰ってました
私も6人部屋に1人。
ここんところが日本とは考え方が違うよね・・

ドロミテのフェラータはさすが観光の目玉だとあってか
元々戦争のために自然を破壊したせいかとても整備されてます
スロベニアだと何も無いような所でもドロミテだとちゃんとワイヤーが!
やっぱスロベニアはワイルドだなぁと思いました
でもフェラータで一番怖いのは天候
雲の動きと自分の能力(パートナーの能力)を考えて判断しないと大変なことになる
知らない場所では特にコースタイムが読めないので慎重です
今回は1人だったし宿に着いたのが遅かったので
長いコーズは諦めて短いコースだけを行く事にしました
Dibonaルートには次回挑戦です

下山後はツヴェートと合流し
近辺のスポーツクライミングを楽しみました
しかしここんトコ天気が不安定・・